PS4って結構すぐに熱を持ちませんか?
放熱のためのファンが悲鳴をあげてうなっていると、こいつ大丈夫だろうか?と心配になってしまいます。
夏場ならまだしも、冷房をガンガンつけるまでには至らない梅雨時なんかは、かなりしんどそうです。
そのまま放っておくと、PS4が落ちたりもします。
ローボードの形状によりますが、空気の循環がわるそうなものだと、しっかり熱がこもってしまいます。
しばらくするとPS4の上面と底面がかなり熱くなってしまって、明らかに放熱が間に合っていないようです。
PS4を浮かせて、多少なりとも熱対策ができないかと思って方策を考えました。
PS4の熱対策で浮かせるのは効果大
他のものに密着していると放熱がうまくいきません。
とはいえ、熱伝導率の高いものに密着していれば、逆に放熱が進みます。
ですので、よくアルミ製のすのこのようなものがおすすめされたりしますよね。
あれはなかなかよいものです。
ただし、アルミに熱を逃した後は、それを空冷するのが基本です。
パソコンのCPUがそういう仕組のものが多いですよね。
CPUってめちゃくちゃ熱くなります。(やけどするレベル)
PS4の内部でも同じことが起きているわけです。きっと。
PS4のファンがうるさくなるのは、大分温度が上がってきて、限界がだんだん近づいている証拠です。
そのまま長時間プレーを続けると、落ちたりします。
すのこはこういうのを入手するのが手っ取り早いです。
|
最初からがっつりファンで冷却するためのアイテムを導入するのも手です。そちらのほうが安かったりもします。(なんで?)
PS4の側面にくっつけて、外からも強制的に空冷する仕組みです。
余裕があれば、アルミのすのこと併用すればなおよしですね。
|
縦置きスタンド
スペースを取らなくなるので縦置きスタンドも選択肢の1つです。
ただし、縦置きスタンドを使用せずに縦置きしてしまうと、本体横の通気口がふさがってしまって、冷却がうまく行かないことになります。
縦置きスタンドは、ただ単に縦置きするだけでなく、通気口を塞ぐことなく、空冷することも考えられた設計です。
コントローラー起きにもなっていて、充電できたりもするので、省スペースで考えるなら、縦置きスタンドを利用するのもよさそうです。
縦置きスタンドはたくさんありますが、結局みんな同等の仕組みです。
1つ注意点は、冷却ファンが付いていないタイプがあることです。
あくまでも冷却ファンが付いているものが絶対よいので、その点だけ注意したほうがよいですよ。
価格もみんな2000円前後ですね。
この辺がおすすめ。
|
PS4冷却時の注意点
ちなみに、冷却すればよいのだなと思って、冷凍庫で固める「冷却材」ようなものを使ってしまうと、冷やし過ぎでPS4の中が結露してしまうなど、大変よろしくない状況になってしまいます。
あくまでも通常的な放熱の方法を検討すべきです。
エアコンを使うのも良いですし、空冷が一番スマートと言えますね。扇風機を当てるとか。
パソコンも電源ONと同時にファンが回り始めますし、最もポピュラーな放熱方法です。